ソリューションから探す

  1. TOP
  2. ソリューションから探す
  3. MieNa's Labo(ミナラボ)

MieNa's Labo(ミナラボ)

学校教育現場での地域課題探究学習を支援する教育機関向けGISアプリ

ミナラボは、企業の創業支援や事業評価などの場面で広く活用されているクラウドサービス<MieNa(ミーナ)>をもとに、学校の地域学習の現場で利用しやすいように開発した学校教育版MieNaです。地図描画やダッシュボードなど、地域の特性や課題などが視覚的に把握できる機能を充実させています。
必修科目となった高校の地理総合総合探究の授業はもちろん、起業や商品開発、SDGsに関するコンテスト、地域連携事業等でも活用いただけるサービスです。高校だけでなく、中学や大学の教育現場にも地域学習やGIS教材として幅広い利用が可能です。

~ こんなお悩みはありませんか? ~

 ☑ 授業に最適なGIS教材が見つからない
 ☑ 統計データに馴染みがなく、理解できるか不安
 ☑ アプリを使いこなせるか不安

~ こんなお悩みはありませんか? ~

 ☑ 授業に最適なGIS教材が見つからない
 ☑ 統計データに馴染みがなく、理解できるか不安
 ☑ アプリを使いこなせるか不安

サービスの特長

◎ 当社保有の豊富な統計データから、教育現場で役立ち、利用頻度が多いと見込まれるデータをピックアップしてご提供
◎ 当社の分析ノウハウを用いたマップやグラフ、順位表示などによる統計データの"見える化"で地域特性の把握が簡単に
◎ 地域と統計データを選択するだけで使える"直感的な操作感"

サービス内容

1.探Qマップ

「探Qマップ」は見たい地域と指標を選ぶだけで、日本全国の統計データと市区町村または町丁単位で地図を塗分け表示できるGISです。人口や事業所数などのデータ値だけでなく、地域特性を示す評価スコア(規模・成長など)も収録しており、地域の特性を簡単に把握できます。
また、研究テーマに合わせて対象となる店舗・施設の登録表示も可能です。

2.ハザードマップ

防災関連の学習に活用できる「津波浸水」「土砂災害警戒区域」「洪水浸水想定区域」(出典:国土交通省国土数値情報)の3種のハザードマップ情報を搭載しています。
統計データの塗り分けマップとハザードマップを重ねたり、並べて比較することで、都市計画や店舗出店などの研究に役立ちます。また、避難所やフィールド調査で調べた危険地点などの地図登録により、周辺に高齢者が多い地域など住民の実態に合った具体的な防災避難計画の検討が可能です。

3.ダッシュボード機能

地図上で任意の地域をクリックするだけで表示できるダッシュボード機能を搭載しています。地域概況を把握するための主要な統計データを表・グラフ形式で確認できるほか、地域平均や順位表示などによる比較評価も可能です。
市区町村単位、町丁単位の2種類で表示が可能であり、町丁単位では半径1km圏の円商圏内の値を表示することにより、店舗・施設の立地評価に役立ちます。

注:上図の他に世帯・住居構造、産業構造、消費状況なども表示します

4.レポート(オプションメニュー)

オプションメニューにより、MieNaと同じ都道府県、市区町村、商圏(指定町丁と基点とする円商圏[周囲 500m/1km/3km/5km 圏の4種])別に各種レポートをご利用いただけます。
市区町村及び商圏レポートでは、人口・世帯、事業所、消費支出額などの基本情報のほか、性別×年齢5歳階級別の人口・昼間人口・将来推計人口、業種別の就業者・従業者数等の詳細情報をレポート形式で確認できます。さらに商圏ランキングレポートでは、商圏レポートで使用している全指標のランキング上位30町丁を掲載しており、地域の特性把握や出店候補地の選定などが容易です。

レポートの利用とサンプル

レポートは、必要な地域を選択するだけで、すぐにダウンロードしてご利用いただけます。レポート内容の詳細は、下記のサンプルをダウンロードしてお確かめください。

市区町村 明細レポート

商圏レポート(マーケット分析編)

商圏レポート(人口詳細編)

商圏ランキングレポート(人口詳細編)

市区町村 明細レポート

商圏レポート(マーケット分析編)

商圏レポート(人口詳細編)

商圏ランキングレポート(人口詳細編)

ご利用方法

専用のサービスURLをご提供します。PC、タブレット等の端末から各ブラウザでご利用いただけます。

無料トライアル

導入前にお試しいただきたい場合は、最大半年間の無料トライアルによるご利用も可能です。
詳しくは、下記メールフォーム「無料トライアルの申込み」よりお問い合わせの上、ご確認ください。
※お問合せ要件に「MieNa's Labo(ミナラボ)について」を選択の上、ご質問内容に「無料トライアル希望」の旨をご記入ください。

料金

※料金詳細につきましては、下記「メールフォーム」よりお問合せの上、ご確認ください。
※お問合せ要件に「MieNa's Labo(ミナラボ)について」を選択の上、ご質問内容に「料金について」の旨をご記入ください。